【東北の屋根リフォームにおすすめ】天晴ルーフで雪・寒さ・サビに強い住まいへ

皆様こんにちは!
雨漏り修理・屋根リフォーム専門店 オリガミルーフです。

「屋根が古くなってきて心配…」「雨漏りが出る前に直したいけど、できれば費用は抑えたい」
そんな方に人気なのが、軽くて丈夫な屋根材 天晴ルーフ(あっぱれルーフ) です。

特に、雪や寒暖差、海風の影響を受けやすい 東北地方の住まい にピッタリ。私たちオリガミルーフは、宮城県の仙台市を中心に屋根リフォーム工事を行っておりますが、天晴ルーフは当社でも非常に人気の高い商品になっております。
今回は天晴ルーフの特徴を、地域ごとの環境に合わせてご紹介します。

天晴ルーフとは?

天晴ルーフは、金属でできた新しい屋根材で、【今ある屋根の上に、そのままかぶせて工事できる】タイプなので、古い屋根を全部はがす必要がありません。

そのため、工期も短く、廃材も少なく済み、費用を抑えながら屋根を新しくできます。

天晴ルーフのいいところ

  • とっても軽い
    瓦屋根の約10分の1ほどの軽さ。
    ・瓦屋根(昔ながらの陶器瓦): 1㎡あたり 約60〜80kg
    ・天晴ルーフ: 1㎡あたり 約5〜7kg
    つまり、天晴ルーフは瓦屋根の約1/10の軽さ
    屋根全体をリフォームすると、お家全体の重さが大きく減るため、地震や雪の重みに強くなります。

  • サビに強くて長持ち
    特殊な金属(ガルバリウム鋼板)を使っているので、サビにくく耐久性もバッチリ。
    沿岸部の宮城県・青森県・秋田県にお住まいの方にも安心です。

  • 夏も冬も快適に
    屋根の裏に断熱材がついていて、夏は暑さをやわらげ、冬は暖かさを逃がしにくくします。昼夜の寒暖差が大きい岩手県や山形県の地域でも、室内を快適に保ちやすいです。

  • 見た目も選べる
    シンプルなデザインや瓦風のデザインがあり、お家の雰囲気に合わせて選べます。

東北の気候に合ったメリット

  • 雪の多い地域(青森・秋田・山形)
    軽量なので雪の重さによる建物への負担が少なく、屋根に優しい設計です。雪下ろしの回数を減らせるケースもあります。

  • 寒暖差が大きい地域(岩手・山形内陸部)
    朝晩の気温差が大きくても、耐久性に優れた素材なので劣化しにくく安心です。

  • 海沿いの地域(宮城・青森・秋田の沿岸部)
    潮風でサビやすい環境でも、ガルバリウム鋼板の天晴ルーフならサビに強く長持ちします。

  • 地震が多い地域(福島・宮城)
    瓦の10分の1ほどの軽さなので、地震の揺れにも強く、建物の安全性アップにつながります。

こんな方におすすめです

  • 「冬の雪で屋根が心配」

  • 「できるだけ費用を抑えて屋根を直したい」

  • 「寒さや暑さをやわらげて快適に過ごしたい」

  • 「海沿いに住んでいてサビに強い屋根がほしい」

  • 「地震に備えて屋根を軽くしたい」

まとめ

天晴ルーフは、「軽くて丈夫で、しかも東北の厳しい気候にもピッタリ」な屋根材です。
雪・寒暖差・海風・地震といった東北ならではの環境にも対応できるので、長く安心して暮らすためのリフォームにおすすめです。

「うちの地域でも使えるかな?」と思ったら、ぜひお気軽にご相談ください。


リフォーム・修繕といっても何を目安にすればいい?
✅築10年以上
✅雨漏りが発生している
✅屋根にコケやカビが発生している
✅ひび割れやズレがある
✅なんか、塗装が剥がれてきている…

当てはまる方は、お住まいを長く快適に保つために屋根点検をオススメしております。

私たちオリガミルーフでは、屋根修理、雨漏り修理、外壁修理など、住まいのメンテナンスを行っております。お見積りは無料で行っておりますので、 お困りの際は、扇町店、名取店にてお気軽にご相談ください。