今朝方、宮城県沖で最大震度4の地震がありました。私はこの地震で目が覚めました。
地震も怖いですが、この時期は台風の季節でもあります。
そして台風や地震のあと、見た目に被害がなくても屋根には小さなトラブルが隠れていることがあります。放置すると雨漏りや屋根材の落下などにつながり、修繕費が高額になることも…。
この記事では、台風や地震の後に自宅で確認してほしい屋根のチェックポイントをご紹介します。
チェックポイント① 棟板金(屋根の頂点部分)
-
ズレ・浮き・外れがないか
-
強風で飛ばされやすく、放置すると雨漏りや落下の危険
チェックポイント② 屋根材(瓦・スレート・金属)
-
瓦の割れやズレ
-
スレートのひび・欠け
-
金属屋根のへこみやめくれ
チェックポイント③ 雨樋
-
ゴミ詰まりや外れ
-
強風で変形していないか
-
水の流れを確認する
チェックポイント④ 換気口・天窓まわり
-
サッシやコーキングの割れ
-
換気口が外れていないか
-
天窓のガラスにひびがないか
チェックポイント⑤ 室内のサイン
-
天井や壁紙のシミ(水漏れの可能性)
-
カビ臭さや湿気が増えていないか
まとめ
-
台風・地震後は必ず屋根点検を!
-
危険な高所作業は避け、自分でできるのは「地上からの目視」と「室内の確認」まで。
-
少しでも異常を感じたら、専門業者に早めに相談することで被害を最小限に抑えられます。
リフォーム・修繕といっても何を目安にすればいい?
✅築10年以上
✅雨漏りが発生している
✅屋根にコケやカビが発生している
✅ひび割れやズレがある
✅なんか、塗装が剥がれてきている…
当てはまる方は、お住まいを長く快適に保つために【住まいの健康診断】をオススメしております。
私たちオリガミルーフでは、屋根修理、雨漏り修理、外壁修理など、住まいのメンテナンスを行っております。お見積りは無料で行っておりますので、 お困りの際は、扇町店、名取店にてお気軽にご相談ください。