こんにちは!
オリガミルーフです。
今回は、瓦屋根からガルバリウム鋼板の屋根材に葺き替え工事を行った
利府町加瀬字のA様邸のご紹介です。
瓦屋根は、耐用年数《50年以上》と非常に高いのが特徴です。
不燃材なので、火に対して非常に強く、錆びにくく腐ったり変質したりする心配もありません。ただし、重量が重いので地震時じ住宅に負担がかかります。築年数が経過した建物に対しては、屋根葺き替え以外に構造補強が必要になる事もある為、料金が高くなってしまう場合もあります。
施主様は、次の地震に自宅が耐えられるかの心配もされており、地震対策としてガルバリウム鋼板を使用した屋根材の提案をさせていただきました。
ガルバリウム鋼板にする理由は?
✅屋根が軽くなる → 耐震性アップに直結
✅ 錆に強く、約25~35年持つ耐用性(定期メンテナンスにより40年近くなる場合も)
✅ カラーバリエーションも豊富なのでデザイン性もUP
✅ メンテナンス負担も少なくなる
【施工事例・経過】
□既存屋根の撤去
□下地の強化


□ルーフィング(防水シート)貼り付け

□ガルバリウム鋼板の屋根 葺き付け


【施工後】
印象が変わり、施主様に大変喜んでいただけました。

印象が変わり、施主様に大変喜んでいただけました。

オリガミルーフでは、国家資格保有のスタッフが丁寧に作業を行いますので、安心してお任せください。また、お見積りは無料で行っておりますので、屋根改修・雨漏りでお困りの方はお気軽にお問い合わせください。
#オリガミルーフ #オリガミ施工 #屋根屋 #屋根葺き替え #屋根工事 #雨漏り工事 #雨漏り修理 #宮城 #仙台 #名取 #地震対策