こんにちは。
オリガミルーフです。
6月も下旬に入りました。最近は雨が多いですよね。
雨が多い季節になると、雨漏りや屋根の問題が気になる方も多いのではないでしょうか。屋根は建物の重要な部分であり、雨や風から私たちを守ってくれますが、時間が経つにつれて問題が生じることがあります。特に「棟の浮き」は、見過ごされがちですが深刻な問題を引き起こす可能性があります。棟が浮いてしまうと、その部分から雨水が侵入しやすくなり、さらに問題を引き起こします。その結果、屋根裏に水が浸入し、湿気によって木材が腐食してしまうリスクがあります。
【2㎝ほどの棟の浮きが見られた事例】


【木材の劣化】

木材が腐食すると、構造全体の強度が低下し、最終的には修理に高額な費用がかかることもあるため、定期的なメンテナンスは欠かせません。信頼できる専門家による点検を受け、必要に応じて早めの対応を行うことが、家の安全と長寿命化につながります。
安全で快適な生活を維持するためにも、屋根の状態を今一度確認し、必要な対策を講じていきましょう。
オリガミルーフでは、国家資格保有のスタッフが丁寧に作業を行いますので、安心してお任せください。また、お見積りは無料で行っておりますので、屋根改修・雨漏りでお困りの方はお気軽にお問い合わせください。
#オリガミルーフ #オリガミ施工 #屋根 #屋根工事 #屋根点検 #雨漏り #雨漏り修理 #雨漏り調査 #宮城 #仙台 #名取