雨漏り修理について  Amamori 

雨漏り修理業者をお探しならオリガミルーフにお任せ下さい

仙台で屋根リフォーム専門店として地元密着で修理を行っています。安心して頼れる丁寧な工事会社を目指しています。もしよければ一度見させて下さい。

診断を受けて緊急の問題が発生してる場合も営業が訪問する場合と比べ職人が直接訪問する事で迅速に応急処置を行う事が出来ます。

また建物に自然災害の破損が発生していた場合、火災保険の申請が可能となります。

ヤネ・カベ・トイ  Works 

屋根専門店1級技能士におまかせ

瓦に代表される材料のみならず、薄くて軽い金属板を自在に加工し、他社が嫌がる屋根勾配や、曲線や円形の複雑な形状の屋根の修理・施工を得意とします。「雨仕舞」と呼ばれる水を「導く」「抜く」「返す」「切る」「殺ぐ(そぐ)」といった仕組みの選択が、屋根の機能を左右します。

業務内容
外壁は「建物の顔」

「建物の顔」と言われる外壁は「風雨・火災」だけでなく、「熱や音」からも人を守り「快適さ」で365日、家を包み込みます。「美観」を加えた本格的リフォームは任せください。

業務内容
季節ごとに「雨どい」の点検を

雨どいの詰まり、破損・経年劣化による「漏水」は家屋の寿命を縮め、地面等を叩きつける「水はね音」は隣家の迷惑につながりかねません。梅雨や秋の台風シーズン前、そして積雪後の点検をお勧め致します。

業務内容

こんな症状が出たら要注意! 塗装ではなく『屋根リフォーム』が必要です

ニチハ
1996年〜2008年

クボタ(現ケイミュー) 2001年〜2008年

クボタ(現ケイミュー) 2001年〜2005年

積水屋根システム 1990年〜2007年

屋根サイクル  Cycle 

新築~10年
10年間の瑕疵保証が切れる前に点検を

様々な材料を選択し新築。屋根は『下地・下葺材・屋根材』で構成され、これが屋根の寿命を左右する。何かあれば、10年間の瑕疵保証と火災保険を利用する事できます。

11年~15年
保守メンテナンスの検討・素材の延命処置

新築から10年間の瑕疵保証が切れ・風災・雪災等の被害も受け始める。住まいの健康診断をし状態の把握。塗装等の保守メンテナンスを検討し素材の延命処置をしましょう。被災があれば火災保険を申請しましょう。

16年~20年
住まいの健康診断は必須

この時期が重要で、素材の寿命を左右します。劣化を放置しているのであればこの時期に住まいの健康診断をして、塗装などで劣化を解決しましょう。

21年~30年
二回目の保守メンテナンスの時期

新築時から放置であれば素材の交換か塗装の選択が分かれる。診断をして最適な選択をしましょう。

31年~
カバー工事や葺き替えが必要

屋根材・下葺材の劣化で雨漏りが発生する時期。塗装では効果が見込めない可能性が高い。診断をして今後のライフサイクルと合わせてカバー工事や葺き替えが必要。風災・雪災などの火災保険の申請対象が多く見受けられる。

よくある質問  F.A.Q 

必ずとはお約束できませんが、台風・大雪など自然災害が原因の破損は申請の対象となります。
被害状況により調査レポートを作成しております。
当社の調査員が普段見れない「屋根・雨樋・壁」を徹底調査します。当社サービス「住まいの健康診断」を無料受診しましょう!

保険料が上がる事はありませんし、車の保険のような等級もございません。災害のたびに申請可能です。

雨漏りの修繕には、「補修・葺き替え・カバー・防水」などの方法があり、ご予算に合わせた改善が可能です。
当社では、「屋根・雨樋・壁」外装のすべてを徹底調査します。建物はおおよそ10年以上経つと、気付かない軽度な雨漏りや破損も少なからずみうけられます。
「雨漏り修理の専門家」がおよそ50〜100枚程の写真と調査レポートをもとに、お客様のお住まいの問題点・お悩みを解決いたします!

当社では、工事保険に加入しております。

【保障例】

・工事前の診断中の事故や被害
・工事中に起きた事故や雨漏り被害
・工事後に工事が原因で発生した雨漏りなど

また、屋根鋼板材においては15年の塗膜保証、25年の穴あき保障があるものを使用しております。

責任施工保障制度有資格者による雨漏り10年保証もご用意致しておりますので、ご安心ください。

雨漏り・屋根修理専門店

株式会社ORIGAMI

022-349-5451

受付時間 10:00 ~ 18:00

オリガミルーフ本店

〒983-0034
宮城県仙台市宮城野区扇町1-9-18

オリガミルーフ名取店

〒981-1225
宮城県名取市飯野坂3-5-10
イオンタウン名取1F ザ・ビッグ入口隣