愛犬ハナ様
こんにちは! オリガミルーフ社長の青木です。 今週は京都出張や事務仕事、打ち合わせ等が重なりヘトヘト💦 恒例の自宅でハナ様に癒されました🐶 最近、会社のスタッフが同じ犬種と生活し始...
こんにちは! オリガミルーフ社長の青木です。 今週は京都出張や事務仕事、打ち合わせ等が重なりヘトヘト💦 恒例の自宅でハナ様に癒されました🐶 最近、会社のスタッフが同じ犬種と生活し始...
こんにちは! オリガミルーフです。 建物の維持と価値を高めるためには定期的な補修が欠かせません。 今回は、屋根補修、外壁補修、階段補修を行いました。 【施工前施工経過】 【施工後】 屋根は建物を雨風から守る大切な部分であ...
こんにちは!オリガミルーフです。 宮城野区新田東のS様から【外壁の塗装の劣化が気になる。コーキングも硬くなってしまった】 とご依頼がありました。 今回は、外壁塗装の重要な工程の一つである {コーキング作業}の様子を少しお...
強風による自然災害が発生すると、その被害は予想以上に大きく、特に住宅の屋根が破損することはよくあります。このような際に、火災保険に加入している方は、「風災」としての申請が可能となる場合があります。風災とは、強風、竜巻、台...
屋根張替時に下地材のビルボードの補修を行いましたので紹介します。 写真のヤネシタボードと書かれているものがビルボードです。屋根の下地につかうことで、雨音の軽減、断熱などの効果があります。 今回は傷んでいた部分のみ、部分的...
スーパーガルテクト断熱材入り屋根材の施工の様子。 壁の取り合いの複雑な形状も得意としています。 水が侵入しないように細部にわたって丁寧な処置をしています。 2階の施工の様子。 2階は夏の暑さ対策に棟換気を2つ設置しました...